[2] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年02月23日 14時56分37秒 ) | パスワード |
安徳天皇の生存説(身代わり説)は本当にたくさんありますよね。
お隣の宇佐神宮には安徳天皇の従兄弟が身代わりになって二位の尼に抱かれて入水した伝説がある。
二位の尼にはどちらも同じ自分の孫。
原田種直は妻が頼盛の娘とか重盛の娘という話があるので安徳天皇は身内になる。
助けたかったでしょうね。
櫛田神社も宇佐神宮も安徳天皇をお助けしたかった。
宗盛という人は結局は土壇場で自分は死ねなかった。
甘いんだよね。
結局この人はお坊ちゃんだったと思います。
ママの二位の尼は御自分が御高齢だから余命分かっているから自分は一族と共に死ぬつもりだった。
平家をここまでにしたのは自分と夫の清盛という意識がおありだったでしょう。
原田や櫛田神社や宇佐神宮は安徳天皇を平家だからというよりは「天皇だから」助けたいと思ったのじゃないか
と思います。
櫛田神社の神職さんの書いたという密書は(写し?が)現存してるかもですね。
[3] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年02月23日 15時10分31秒 ) | パスワード |
http://www.hikoshima.com/bbs/heike_slink/100754_11.html
きよたさんのもう1つのスレッド ↑ に書きましたが
原田種直は山賀秀遠と仲が悪かったから帰ってしまったという平家物語のお話。
>吉川英治『新平家物語では壇ノ浦合戦直前に御身隠しの事と云う章段で
>博多の櫛田宮からの主上逃亡計画を知盛に漏らした原田種直が宗盛から謀反嫌疑を受け
>陣を払い九州へ戻ります。
吉川英治の「新平家」は物凄く長いので話が混乱してしまいますが
原田種直が陣を払って九州に戻った
というのは山賀秀遠との不仲から元来た道を戻ったという話なのでは?
[4] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年02月23日 15時18分44秒 ) | パスワード |
知盛さまは原田種直のことは全く疑っていない。
裏切り者の田口成能を殺してしまえと言ってますね。
ところが宗盛どのは田口を許している。
確かそんなお話だったような?
これは知盛さまの勘の良さと宗盛さまの勘の悪さの対比なんじゃないか
と思ってます。
とにかく平家物語も新平家も話が長過ぎてこんがらがってしまう。
どなたか読み直して御訂正願います。
[5] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年02月23日 15時29分22秒 ) | パスワード |
>これは知盛さまの勘の良さと宗盛さまの勘の悪さの対比なんじゃないか
>と思ってます。
もう1つ別の「勘」のお話として原田種直の話が書かれているのでは?と思います。
宗盛:原田はアヤシイ
知盛:原田は平家の忠臣
原田が山賀との不仲の関係から帰ってしまったというより
宗盛に疑われたから自分の領地に帰った
知盛は自分を信じてくれた
これが吉川英治のストーリー展開の手腕なんじゃないか?
[6] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年02月23日 23時25分03秒 ) | パスワード |
以下は別スレからの転載です:
[12] はかた小太郎・きよたすすむさんからのコメント(2005年02月23日 15時57分09秒 )
暇潰しのギャンブラーさん、ありがとうございます。
吉川英治『新平家物語では壇ノ浦合戦直前に御身隠しの事と云う章段で
博多の櫛田宮からの主上逃亡計画を知盛に漏らした原田種直が宗盛から謀反の嫌疑を受け陣を払い九州へ戻ります。
・・・・この件、暇潰しのギャンブラーさんのアドバイスを受け早速、
地元櫛田宮へ問い合わせました。
この件に関する種直と櫛田宮神官が交わした文書が現存している
そうです。驚きました。
吉川英治・新平家物語 巻十三 筑紫の紅白に
『その胚子は、遠いむかし、都で保元の乱があったときに発祥していた。あばれん坊のためこの地に流されて来た源為義の八男、鎮西八郎為朝が、召されて都の乱に馳せ上るさい、筑紫の鶴賀原八幡を中心に、屈強な部下五人を、残してたった。
それが、九州源氏の、後の緒方惟義などだった。』
・・・・こちらに出て来る筑紫の鶴賀原八幡が何処なのか比定しいのですが、
当地の筥崎八満宮の神官の方は御存じありませんでした。
[7] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年02月23日 23時26分40秒 ) | パスワード |
わたくしからのレスも転載:
[13] 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年02月23日 23時06分24秒 )
はかたの小太郎どの
>当地の筥崎八満宮の神官の方は御存じありませんでした。
そりゃそうでしょ。
だって敵方ですよ〜
敵の情報を訊こうなんて方向が間違ってる〜
源氏方についたお宮さんを捜さなきゃ、ですよ。
[14] 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年02月23日 23時13分21秒 )
>この件に関する種直と櫛田宮神官が交わした文書が現存しているそうです。
でしょうね。
日本って凄い国なんですよ。
それにお宮さんって今の人には分からないでしょうけど
(不幸にも戦後の神道否定のせいで)
もの凄いパワーの所なんですよ。
私には原田って律儀な良い爺さんだったという印象です。
平家方で言うと、伊東祐親と大庭景親を足したような頑固で真面目な人、かな。
なんかね、原田のじいさんがハラッと涙をこぼした、そんな思いがしました。
【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapha. |