【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100477 投稿日:2003年03月24日 23時05分44秒  パスワード
 お名前:今井四郎
平家物語長門本
キーワード:平家物語 長門本
コメントの種類 :書籍・文献  パスワード

「平氏滅亡壇之浦」(1185.03.24)歴史いろはガルタより

日本平家物語協会(1977.03/24創立 本部 富山県高岡市)では、
J−TEXTにて平家物語長門本の公開を始めました。
まずは第1巻を公開しました。長門本の和歌も公開済みです。

[1]服部 明子さんからのコメント(2003年03月25日 02時54分34秒 ) パスワード
  

今井さま

お知らせをありがとうございました。

平家の他にも太平記を楽しみに拝見しております。
特に「北国下向勢」はわたくしの母方先祖の記録でもございますので
感無量でございます。


○北国下向勢凍死事 S1711
同十一日は、義貞朝臣七千余騎にて、塩津・海津に著給ふ。七里半の山中をば、越前の守護尾張守高経大勢にて差塞だりと聞へしかば、是より道を替て木目峠をぞ越給ひける。北国の習に、十月の初より、高き峯々に雪降て、麓の時雨止時なし。今年は例よりも陰寒早くして、風紛に降る山路の雪、甲冑に洒き、鎧の袖を翻して、面を撲こと烈しかりければ、士卒寒谷に道を失ひ、暮山に宿無して、木の下岩の陰にしゞまりふす。適火を求得たる人は、弓矢を折焼て薪とし、未友を不離者は、互に抱付て身を暖む。元より薄衣なる人、飼事無りし馬共、此や彼に凍死で、行人道を不去敢。彼叫喚大叫喚の声耳に満て、紅蓮大紅蓮の苦み眼に遮る。今だにかゝり、後の世を思遣るこそ悲しけれ。河野・土居・得能は三百騎にて後陣に打けるが、見の曲にて前の勢に追殿れ、行べき道を失て、塩津の北にをり居たり。佐々木の一族と、熊谷と、取篭て討んとしける間、相がゝりに懸て、皆差違へんとしけれ共、馬は雪に凍へてはたらかず、兵は指を墜して弓を不控得、太刀のつかをも拳得ざりける間、腰の刀を土につかへ、うつぶしに貫かれてこそ死にけれ。千葉介貞胤は五百余騎にて打けるが、東西くれて降雪に道を蹈迷て、敵の陣へぞ迷出たりける。進退歩を失ひ、前後の御方に離れければ、一所に集て自害をせんとしけるを、尾張守高経の許より使を立て、「弓矢の道今は是までにてこそ候へ。枉て御方へ出られ候へ。此間の義をば身に替ても可申宥。」慇懃に宣ひ遣されければ、貞胤心ならず降参して高経の手にぞ属しける。同十三日義貞朝臣敦賀津に著給へば、気比弥三郎大夫三百余騎にて御迎に参じ、東宮・一宮・総大将父子兄弟を先金崎の城へ入奉り、自余の軍勢をば津の在家に宿を点じて、長途の窮屈を相助く。爰に一日逗留有て後、此勢一所に集り居ては叶はじと、大将を国々の城へぞ被分ける。大将義貞は東宮に付進せて、金崎の城に止給ふ。子息越後守義顕には北国の勢二千余騎を副て越後国へ下さる。脇屋右衛門佐義助は千余騎を副て瓜生が杣山の城へ遣はさる。是は皆国々の勢を相付て、金崎の後攻をせよとの為也。
[2]淺井真衣さんからのコメント(2003年04月18日 22時36分36秒 ) パスワード
  

16日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第二を公開しました。
本日、東京大学蔵の「高野本」巻第七も公開しました。
[3]淺井真衣さんからのコメント(2003年05月04日 20時44分13秒 ) パスワード
  

5月2日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第三を公開しました。
同時に「平家物語協会」のホームページの「富山県」のコーナーにて「倶利伽羅の場面」【長門本の巻第十三(全)とその前後】を公開しました。
[4]淺井真衣さんからのコメント(2003年05月09日 11時58分11秒 ) パスワード
  

5月9日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第4を公開しました。
[5]服部 明子さんからのコメント(2003年05月09日 12時29分51秒 ) パスワード
  

今井さま

御連絡をありがとうございました。
楽しみでございます。

ありがとうございます。
ぺこり
[6]淺井真衣さんからのコメント(2003年05月16日 15時42分08秒 ) パスワード
  

5月16日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第5を公開しました。
巻6は来週の予定です。
[7]服部 明子さんからのコメント(2003年05月16日 16時25分22秒 ) パスワード
  

はい
ありがとうございます。

巻6
楽しみにお待ちします。
[8]服部 明子さんからのコメント(2003年05月16日 16時32分36秒 ) パスワード
  

「承久記」は閉鎖中ですか?
それとも私のマシンでは繋がらないだけかしら?
[9]淺井真衣さんからのコメント(2003年05月21日 22時32分41秒 ) パスワード
  

5月21日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第6を公開しました。
巻7は来週の予定です。

「承久記」はつながりましたが・・・。

[10]淺井真衣さんからのコメント(2003年06月09日 17時14分34秒 ) パスワード
  

6月9日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第8を公開しました。
巻9は来週の予定です。
[11]淺井真衣さんからのコメント(2003年06月18日 14時08分07秒 ) パスワード
  

本日6月18日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第9を公開しました。
巻10は来週の予定です。
[12]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年06月18日 14時56分10秒 ) パスワード
  

平家物語巻第九
治承四年六月二日、俄に太政入道としごろ通ひ給ひ
ける福原へ行幸ありけり、都うつりとぞ申ける

ですね。

ありがとうございました。
[13]淺井真衣さんからのコメント(2003年06月26日 12時59分44秒 ) パスワード
  

本日6月26日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第10を公開しました。
ようやく半分が完了です。
巻11は来週の予定です。

[14]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年06月26日 23時59分27秒 ) パスワード
  

ありがとうございました。
[15]淺井真衣さんからのコメント(2003年07月04日 14時55分23秒 ) パスワード
  

本日7月4日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第12を公開しました。
巻13は来週の予定です。倶利伽羅の合戦の場面です。
[16]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年07月04日 15時01分02秒 ) パスワード
  

>倶利伽羅の合戦の場面です。

楽しみです!
ありがとうございます。
ぺこり
[17]淺井真衣さんからのコメント(2003年07月11日 22時02分26秒 ) パスワード
  

9日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第十三を公開しました。
倶利伽羅の合戦の場面です。
巻14は来週の予定です。

本日11日、東京大学蔵の「高野本」巻第九も公開しました。
[18]当分ギャンブラーじゃないさんからのコメント(2003年07月11日 23時53分55秒 ) パスワード
  

楽しみに待ってました。
ありがとうございました。
[19]淺井真衣さんからのコメント(2003年07月26日 09時01分56秒 ) パスワード
  

本日7月26日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第16を公開しました。
巻17は来週の予定です。
[20]淺井真衣さんからのコメント(2003年08月04日 08時38分22秒 ) パスワード
  

本日8月4日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第18を公開しました。
巻19は来週の予定です。
[21]当分ギャンブラーじゃないさんからのコメント(2003年08月04日 11時53分04秒 ) パスワード
  

ありがとうございました!
ぺこり
[22]淺井真衣さんからのコメント(2003年08月11日 15時01分55秒 ) パスワード
  

本日8月11日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第19を公開しました。
巻20は来週の予定で、完了です。
[23]淺井真衣さんからのコメント(2003年08月22日 12時11分50秒 ) パスワード
  

本日8月22日にJ−TEXTにて平家物語長門本の巻第20を公開しました。
これで完成です。
ちなみに8月13日にJ−TEXTにて平家物語高野本の全巻も公開しました。

 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.