近藤栄次朗 新風会(アーツ) シャベリン(アーツ)
 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100321 投稿日:2002年06月25日 11時41分31秒  パスワード
 お名前:服部 明子
長谷部信連:以仁王の忠臣

コメントの種類 :人物  パスワード

日経新聞5月9日付
池辺彰一郎の「平家」(368)より:


長谷部信連は長馬新太夫為連の子で兵衛尉という卑職であった。
兵衛尉は官位6位以下
昇殿を許されぬ地下人である。

延慶本・他の「平家物語」では信連は以仁王に殉じて壮絶な死を遂げた。
他の「平家物語」や「吾妻鏡」では六波羅に連行されて清盛から取調を受けた
とある。

[1]服部 明子さんからのコメント(2002年06月25日 11時47分12秒 ) パスワード
  

福原から戻った清盛は信連から以仁王の立ち退き先を問い質そうとした。
しかし頑として口を閉ざす信連。

信連のみごとな忠臣ぶりに感動する清盛。
清盛は信連を伯きの国に配流する。

ーー助命を願い出る者がひとりもおらぬとは・・・世も末か。


池宮平家は清盛にこう嘆かせます。
[2]川口 信さんからのコメント(2002年06月25日 13時08分19秒 ) パスワード
  

 長谷部姓については他スレッド「梶原七家臣と山姥物語」に出てくる長谷部家が末裔と名乗っております。尾張国中島郡大塚(稲沢市)に長谷部民部大輔源政がおり、性海寺の縁起に、郡主民部大輔源政は清和天皇子貞純の末裔右兵衛尉(長谷川信連)の庶流信近の子といい、性海寺の長谷部系図には信連の曾孫信近の子民部大輔とある。

 長谷部信連については下記のようなURLがありました。

 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6989/NobutsuraHasebe.htm
 
 これを見ますと能登にも関係があるみたいです。何かあちこちで繋がってくるみたいですね。 
[3]服部 明子さんからのコメント(2002年06月25日 20時39分06秒 ) パスワード
  

上記URLの中の、山中温泉を開いたとも言われる、というのが面白かったです。

それから長氏先祖というのはどこかで読んだような気もしてますが
長氏の先祖が長谷部というのは記憶になかったです。
[4]妹川武史さんからのコメント(2002年07月06日 20時21分44秒 ) パスワード
  

 いつも楽しく拝見しております。
 長谷郡信連について、「筑後将士軍談」にも記載があります。
 「長谷郡信連新川村長岩ニ居、新川・田籠・小塩・妹川・小坂・流川・溝尻・朝田・限上・山北・大石・原口・橘田等ノ数村ヲ領、時信ニ迄テ十七代其家断絶」としています。新川村とは浮羽町大字新川です。
 また、長氏との関係についても、「今按、姓氏録云長谷部造、・速日命十二世孫、千速見命之後也、豊後津江住津江周防守長谷部鑑盛、竹野郡中ニ有リシコト物ニ見エタリ、時信ハ此祖先ナルベシ、加賀候ノ老臣系魚住ノ城主ハ長九郎左衛門長谷部信連苗裔ニシテ、長ノ一字ヲ取テ家號トス(中略)」としています。
 一説には長谷部信連は源頼朝の命によって豊後国津江七郷を所領し、下向に際し、(一二〇七年)田籠(浮羽町大字田籠)に祀ったといいます。
 ところで、兵衛尉は官位6位以下ということですが、左衛門尉はどの位の地位になるのでしょうか。
[5]服部 明子さんからのコメント(2002年07月06日 23時10分01秒 ) パスワード
  

古語辞典に一覧表が出てます。

衛門は5位ですから兵衛の上です。

5位以上は御所に入れると聞いてます。
友人が京都御所に入るのに
冷泉のおじいちゃまから5位の女房の位を頂いて行った
という話を聞いたことがあります。
[6]妹川武史さんからのコメント(2002年07月07日 19時46分57秒 ) パスワード
  

 服部さん。ありがとうございました。
 このサイトで官位(兵衛尉)のことがあり、私の先祖が、星野一族の中で「左衛門尉」を名乗っておりましたので、気になって連絡させていただきました。時間がある限り、この「平熱」を拝見していますが、本当に勉強になります。
[7]源三さんからのコメント(2002年10月26日 17時04分59秒 ) パスワード
  

筑後の彼の子孫の話書きこみますぞ。天皇の妾だったそうだし。
[8]毛利元就に出てくる蔵田氏は信連の子孫ですさんからのコメント(2003年08月28日 14時44分28秒 ) パスワード
  

ここまだ生きてますか?
私は
http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/2201/yoritomo-nobutura.html
の途中に出てくる、安芸国の信連の子孫です。
安芸と言うより備後の方に長谷部氏関連のお寺等ちょくちょく
あるようです。
ちなみに厳島神社の神主家である野坂家も彼の子孫です。
[9]小林さんからのコメント(2003年08月28日 22時18分48秒 ) パスワード
  

蔵田さんへ

小生が外資系企業に勤めていたとき同僚が蔵田氏だったんですが、長谷部氏だったんですね。
その当時は、九州の松浦党の文書に蔵田氏がでてくるので、てっきりそれとばかりおもってました。
[11]家名は誇りさんからのコメント(2010年05月27日 21時29分31秒 ) パスワード

長 隆連さま


御先祖さまが「知る人にはスグに分かる姓名」ということはラッキーですね。

最近はハヤリなんでしょうけど  夜露死苦系  というのですか?
人間の名前なの?   ← 「音」だけじゃん!というような名前
日本人の名前なの?  ←  「宝冠」なんて書いて「てぃあら」と読むとか
字面からでは男女が特定できないような  ← 超日本的な「みどり」とか「薫」とかじゃない


な〜んか謎々のような名前が多くて
子供の名前までマンガ化しちゃったの?
ゆとり教育の弊害が子供の名前にまで及んだの?
なんて考えてしまいます。


本当に良いお名前です。

是非とも「連」という通字を続けて欲しいものです。


名字は先祖から受け継いでいるという家系を知れば
先祖に恥じない生き方をしようという誇りも生まれます。
また周りにも教養のある人が集まるでしょう。

持つべきは立派な先祖ですね。
ラッキーでいらっしゃいます。
 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha.