[1] | 服部 明子さんからのコメント(2001年05月21日 12時28分45秒 ) | パスワード |
>この辺りは如意寺跡でもあり、
>滝は楼門の滝といって如意寺の遺構でもあったのです。
ほぅ〜
折角大変な思いをして登って
後で実は、と知るなんてちょっと悔しいですね。
このスレッド見た人は同じ失敗をしなくて済みますね。
[2] | ラン2さんからのコメント(2001年05月24日 07時50分30秒 ) | パスワード |
服部明子さん みなさん おはようございます。
でしょ、でしょ。
でもみなさんのお役に立てるのならうれしいです(T.T)
それとこの顕彰碑、如意寺跡にあるということは、俊寛の山荘じゃない
ということにもなるんですよね。
俊寛の山荘跡が鹿ヶ谷のどのへんにあったかは不詳ですが、山の中に
入らない台地上だと推定されています。
これから行かれる方、顕彰碑をめざして歩く途中の平坦地だと思ってく
ださい。
顕彰碑は、昭和10年に有志により建てられたものです。
写真は、下のページで見てね。
俊寛たちが流された硫黄島と、双林寺の平康頼の供養塔も載せています。
http://homepage1.nifty.com/heiankyo/shishi.html
[3] | 服部 明子さんからのコメント(2001年05月24日 09時47分54秒 ) | パスワード |
あらら
やはり昔の跡を訪ねるというのは難しいものなのですねぇ。
[4] | cappaさんからのコメント(2007年08月11日 07時52分47秒 ) | パスワード |
如意寺跡は 略 大津航空管制塔 VOR の南に有り
お願い観音の有る処と聞いていますがc
【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |