アクアジャンクション くりらじ Rapha
 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100003 投稿日:2000年04月27日 22時15分16秒  パスワード
 お名前:服部 明子
紗羅双樹ってどんな木?
キーワード:紗羅双樹 平家物語 インド
コメントの種類 :書籍・文献  パスワード

はじめまして。東京で花の市場に勤めています。
紗羅双樹というのが、平家物語に出てきますけれども、
これは、何の木のことを指しているのでしょうか。

注文がきましたので、実際にある木なのかどうか教えて頂きたくメ−ルを送りました。

よろしくお願い致します。

服部 明子さんからのコメント(2000年04月27日 22時16分45秒 ) パスワード
  

お返事:


フタバガキ科の常緑高木。
インド高地に生える。
高さ30メートル。
葉は卵状楕円。光沢がある。
淡黄色で5弁の花をつける。
材は建築用。種から油を採る。

釈迦が入滅する時枯れて鶴の羽のように白くなった伝説から
仏教では聖樹とされる。

日本でサラソウジュとしているのはナツツバキである。

だそうです。
なかにしさんからのコメント(2000年04月28日 00時02分20秒 ) パスワード
  

 どうも。

>日本でサラソウジュとしているのはナツツバキである。

 そうですね。普通は、「シャラ」って名前で園芸用品屋さんに庭木として売られていますね。釈尊がその下に床を敷いて入滅したという沙羅双樹と厳密に同じ物なんでしょうか??
 【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.00 by Rapha. WEB design Rapha.